無絶縁REBCOコイルのためのコイル保護法に関する検討
無絶縁REBCOコイルのためのコイル保護法に関する検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 5-134
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Study on coil protection method for no-insulation REBCO coils
著者名: 日浦琢言(早稲田大学),寺内和(早稲田大学),石山敦士(早稲田大学),濱田一希(早稲田大学),長渕大河(早稲田大学),結城拓真(早稲田大学),野口聡(北海道大学),渡部智則(中部電力),長屋重夫(中部電力)
著者名(英語): Takuto Hiura (Waseda University),Nodoka Terauchi (Waseda University),Atsushi Ishiyama (Waseda University),Kazuki Hamada (Waseda University),Taiga Nagafuchi (Waseda University),Takuma Yuki (Waseda University),So Noguchi (Hokkaido University),Tomonori Watan
キーワード: 無絶縁コイル|高磁場MRI|医療用加速器|REBCO線材|高温超電導|コイル保護法|no-insulation coil|high-field MRI|medical accelerator|REBCO conductors|high temperature superconductivity|coil protection method
要約(日本語): 高磁場MRIや次世代医療用加速器への応用を目的として高温超電導コイルシステムの開発に取り組んでいる。高熱的安定化と高電流密度化を両立する手段として,無絶縁(NI)コイルを研究している。現在,NIコイルの応用・開発が進められている中,劣化・欠陥あるいは常電導転移時における信頼の高いコイル保護技術はまだ確立されていない。本研究では,従来の外部保護抵抗による蓄積エネルギーの回収を,NIコイル巻線内の層間電気抵抗が担う方法の可能性・有効性について検討している[1]。今回は,上記応用を想定してNI-REBCOパンケ
本誌掲載ページ: 233-234 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 429 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
