液体水素冷却高温超電導導体の開発(2)分流解析
液体水素冷却高温超電導導体の開発(2)分流解析
カテゴリ: 全国大会
論文No: 5-155
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Development of Liquid Hydrogen-cooled High-temperature Superconducting Conductor (2)
著者名: 生田勝利(関西学院大学),中西啓太(関西学院大学),西山諒(関西学院大学),大屋正義(関西学院大学)
著者名(英語): Shohri Ikuta (Kwansei Gakuin University),Keta Nakanishi (Kwansei Gakuin University),Ryo Nishiyama (Kwansei Gakuin University),Masayoshi Ohya (Kwansei Gakuin University)
キーワード: 高温超電導|液体水素|集合導体|High-temperature superconductor|Liquid hydrogen|Assembled conductor
要約(日本語): 水素社会の構築とカーボンニュートラルの実現に向けて,液体水素の冷熱を活用した高温超電導機器の実用を目指している。一例として,600MW級の発電機をターゲットとして,界磁巻線を高温超電導化するために必要なREBCO集合導体の設計検討を行い,直径5mmのフォーマに12枚の線材を4層構造で集合した導体を開発ターゲットに定めて研究開発を開始した。4層導体の通電試験を行うとともに,通電試験結果を再現可能な層間電流分布解析モデルを作成し,端末接続抵抗の影響を解析検討した。
本誌掲載ページ: 260-262 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 949 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
