接地検出器用開閉器の開発
接地検出器用開閉器の開発
カテゴリ: 全国大会
論文No: 5-163
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Development of Grounding Switch for Signal Circuit Earth Detector
著者名: 安田諒(サンコーシヤ),安喰浩司(サンコーシヤ),小山敏雄(サンコーシヤ),原田秀行(サンコーシヤ),三浦輝典(東日本旅客鉄道),岡部秀平(東日本旅客鉄道),佐々木大基(東日本旅客鉄道)
著者名(英語): Ryo Yasuda (SALES ENGINEERING DEPARTMENT),Kohji Ajiki (SALES ENGINEERING DEPARTMENT),Toshio Koyama (SALES ENGINEERING DEPARTMENT),Hideyuki Harada (SALES ENGINEERING DEPARTMENT),Terunori Miura,Syuheii Okabe,Daiki Sasaki
キーワード: 電気鉄道|信号機器室|踏切設備|雷害|地絡保護|Electric railroad|Signal House|Level crossing|Lightning damage|Ground fault protection
要約(日本語): 接地検出器はケーブル絶縁を監視するため,大地接地線接続が必須であり,ケーブル絶縁監視対象のうち外線は雷サージが侵入する箇所を監視しているため,接地検出器を介して雷サージや地絡電流が流入する事例がありました。そこで,接地線や監視回線を自動や時間制御で接続・切断可能な接地検出器用開閉器を開発しました。
本誌掲載ページ: 276-278 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 706 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
