商品情報にスキップ
1 1

単眼カメラの2フレーム間対応点による三次元情報推定手法

単眼カメラの2フレーム間対応点による三次元情報推定手法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 5-171

グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集

発行日: 2023/03/01

タイトル(英語): 3D coordinate Estimation Method Using Correspondence Points between two Frames of a Monocular Camera

著者名: 前田梨帆(鉄道総合技術研究所),向嶋宏記(鉄道総合技術研究所),長峯望(鉄道総合技術研究所)

著者名(英語): Riho Maeda (Railway Technical Research Institute),Hiroki Mukojima (Railway Technical Research Institute),Nozomi Nagamine (Railway Technical Research Institute)

キーワード: 三次元推定|画像処理|沿線設備|3D estimation|image processing|facilities along the railway line

要約(日本語): 鉄道事業においては,沿線設備の状態確認の省人化・省力化のために,近年列車からビデオカメラで撮影した画像を用いた検査手法の研究が行われている。これらは主に二次元情報による判定を行っているが,三次元情報を推定することができれば,より効果的な設備の状態管理が期待できる。本研究では列車前方画像に写った沿線設備の二枚のフレーム間における対応点を計算することで,その沿線設備の三次元情報,すなわち,位置だけでなく高さや幅,奥行きを含めた情報を推定する手法を提案した。本稿では推定アルゴリズムの概要,CGシミュレーション画

本誌掲載ページ: 290-292 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 783 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する