電鉄用変電所ガス遮断器の劣化傾向の考察
電鉄用変電所ガス遮断器の劣化傾向の考察
カテゴリ: 全国大会
論文No: 5-189
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Study of Deteriorating Tendency of Gas-blast Circuit Breakers for Traction Substation
著者名: 平野太一(東日本旅客鉄道),天田博仁(東日本旅客鉄道),小林正樹(東日本旅客鉄道),内藤広輝(東日本旅客鉄道),関孝実(東日本旅客鉄道),鈴木高志(東日本旅客鉄道),林屋均(東日本旅客鉄道)
著者名(英語): Taichi Hirano (East Japan Railway Company),Hiroto Amata (East Japan Railway Company),Masaki Kobayashi (East Japan Railway Company),Hiroki Naito (East Japan Railway Company),Takanori Seki (East Japan Railway Company),Takashi Suzuki (East Japan Railway Comp
キーワード: ガス遮断器|電鉄用変電所|グリース|Oリング|Gas-blast Circuit Breaker|Traction Substation|Grease|O-ring
要約(日本語): 鉄道電力設備においては,定期的なメンテナンスや計画的な設備更新が安全・安定輸送の確保のために必要不可欠である。これまで当社では,国鉄時代に定められた取替基準により電鉄用電力供給設備を更新してきた。一方で,鉄道電力設備の信頼性を確保したうえで,寿命を適切に判断し,効率的な更新を進めることは,我々にとって重要な課題の1つである。そこで,当社では更新時に撤去した様々な電鉄用変電機器の劣化診断により長期間使用の可能性について検討している。本稿では,ガス遮断器の解体調査を通じて長期運用の可能性について検討した結果に
本誌掲載ページ: 325-327 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 480 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
