画像によるトロリ線摩耗判定技術の開発
画像によるトロリ線摩耗判定技術の開発
カテゴリ: 全国大会
論文No: 5-206
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Development of contact line wear determination technology by image analysis
著者名: 福島規至(東日本旅客鉄道),山澤玄胤(東日本旅客鉄道),山田創平(東日本旅客鉄道),吉田匡志(東日本旅客鉄道),加藤洋(東日本旅客鉄道)
著者名(英語): Noriyuki Fukushima (East Japan Railway Company),Noritsugu Yamazawa (East Japan Railway Company),Souhei Yamada (East Japan Railway Company),Tadashi Yoshida (East Japan Railway Company),Hiroshi Kato (East Japan Railway Company)
キーワード: トロリ線|摩耗判定|画像解析|contact wire|wear determination|image analysis
要約(日本語): これまで東日本旅客鉄道株式会社ではトロリ線の管理は至近距離から目視にて確認する至近距離検査と検測車による測定により行っており,至近距離検査には多くの労力を要する。そこで,当社では検査業務の省力化のために架線金具検査装置によるモニタリングを導入している。本開発ではモニタリングで使用される架線画像を活用し,画像解析により画像の輝度データを抽出することで,トロリ線の摩耗傾向を把握する技術を開発したため報告する。
本誌掲載ページ: 356-357 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 503 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
