商品情報にスキップ
1 1

直流アーク放電の消弧性能向上に関する検討

直流アーク放電の消弧性能向上に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-055

グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集

発行日: 2023/03/01

タイトル(英語): Investigation for Improvement of Arc-Extinguishing Performance of DC Arc Discharge.

著者名: 森俊樹(東京電機大学),中島駿介(東京電機大学),腰塚正(東京電機大学),日髙邦彦(東京電機大学)

著者名(英語): Shunki Mori (Tokyo Denki University),Shunsuke Nakajima (Tokyo Denki University),tadashi Koshizuka (Tokyo Denki University),Kunihiko Hidaka (Tokyo Denki University)

キーワード: 直流アーク放電|消弧グリッド|配線用遮断器|DC Arc-Extingushing|Arc-Extinguishing|Molded Case Circuit Breaker

要約(日本語): 配線用遮断器には消弧グリッドが備わっており,このグリッドによりアークを消弧させ遮断を行っている。先行研究からグリッドの配置を一部変えることで,消弧性能向上が見込めた。本研究では,通常配置と30°交互にずらした左右交互配置で測定を行いその結果を報告する。通常配置は電流零点近傍でのアーク電圧は約200Vであるのに対し,左右交互配置は約200~250Vであった。通常配置の横から見たアーク様相は直線的でなのに対し,上から見た左右交互配置はジグザグで,アーク長が伸長しているのが見て取れた。一般にアーク電圧は

本誌掲載ページ: 70-72 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 861 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する