ダイナミックラインレーティングを考慮した発電計画の経済性評価
ダイナミックラインレーティングを考慮した発電計画の経済性評価
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-072
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Economic Benefit Evaluation of Generation Dispatching Considering Dynamic Line Rating
著者名: 下尾高廣(東芝エネルギーシステムズ),山嵜朋秀(東芝エネルギーシステムズ),宮﨑健二(東芝エネルギーシステムズ),佐伯尚志(東芝エネルギーシステムズ),加瀬高弘(東芝エネルギーシステムズ)
著者名(英語): Takahiro Shimoo (Toshiba Energy Systems & Solutions Corp),Tomohide Yamazaki (Toshiba Energy Systems & Solutions Corp),Kenji Miyazaki (Toshiba Energy Systems & Solutions Corp),Takashi Saeki (Toshiba Energy Systems & Solutions Corp),Takahiro
キーワード: ダイナミックラインレーティング|混雑管理|最適潮流計算|発電計画|Dynamic Line Rating|Congestion Management|Optimal Power Flow Calculation|Generation Dispatching
要約(日本語): 近年,再エネの大量普及による系統混雑などへの対策の観点から,OCCTOのマスタープラン等で長期的な系統増強の計画が検討されているが,系統増強計画には多大な期間とコストを要するため,系統増強に至るまでの過渡期や,または系統増強自体の代替手段として,ダイナミックレーティングが期待されている。広義には,架空送電線・地中ケーブル・変圧器それぞれに対するダイナミックレーティングが存在するが,適用実績と,風の冷却効果による増加容量が大きいという観点から,架空送電線への適用(ダイナミックラインレーティング,以下DLR)
本誌掲載ページ: 102-104 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 741 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
