系統用蓄電池kW容量のLFCとGF利用による周波数変動の抑制効果
系統用蓄電池kW容量のLFCとGF利用による周波数変動の抑制効果
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-080
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Frequency Fluctuations Reduction by LFC and GF Control Use of kW Capacity of Grid Battery Energy Storage System
著者名: 伊勢貴洋(名古屋大学),笹田直希(名古屋大学),斉田賢(名古屋大学),占部千由(名古屋大学),加藤丈佳(名古屋大学),山口遼(中部電力),中地芳紀(中部電力)
著者名(英語): Takahiro Ise (Nagoya University),Naoki Sasada (Nagoya University),Masaru Saida (Nagoya University),Chiyori Urabe (Nagoya University),Takeyoshi Kato (Nagoya University),Ryo Yamaguchi (Chubu Electric Power Co, Inc.),Yoshiki Nakachi (Chubu Electric Power Co,
キーワード: 負荷周波数制御|ガバナフリー制御|メリットオーダ|蓄電池|シミュレーション|需給調整市場|load frequency control|governor-free control|merit-order|storage battery|simulation|control reserve market
要約(日本語): 導入拡大する再生可能エネルギー電源の出力変動に対応するため,出力応答速度の速い系統用大型蓄電池を負荷周波数制御(LFC)やガバナフリー(GF)に活用することについて,様々な検討が行われている。さらに,LFCとGFの双方に利用することで,周波数変動を効果的に抑制できる可能性が指摘されている。 これらの検討では発電機特性(ランプレート)に基づく従来のLFC手法が前提となっている。一方,今後は,需給調整市場においてメリットオーダ(MO)に基づくLFCが適用される。そこで本稿では,MOに基づくLFCが適用される場
本誌掲載ページ: 118-120 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 606 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
