商品情報にスキップ
1 1

需給逼迫時の運用を考慮した需給計画の推定手法の検討

需給逼迫時の運用を考慮した需給計画の推定手法の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-089

グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集

発行日: 2023/03/01

タイトル(英語): Estimation Method of Supply-demand Schedule Considering Operation Under Tight Supply-demand Situation

著者名: 田邊裕隆(名城大学),服部光輝(名城大学),益田泰輔(名城大学),河辺賢一(東京工業大学)

著者名(英語): Yutaka Tanabe (Meijo University),Mitsuteru Hattori (Meijo University),Taisuke Masuta (Meijo University),Kenichi Kawabe (Tokyo Institute of Technology)

キーワード: 電力市場|需給調整市場|予約電源|需給計画|需給運用|electricity market|flexibility market|reserved power source|supply-demand schedule|supply-demand operation

要約(日本語): 電力システム改革によって発送電が分離された我が国の系統運用では,一般送配電事業者は,発電事業者が作成した需給計画が系統制約・需給制約に違反がないかを確認する必要がある。ここで,一般送配電事業者がスポット市場および需給調整市場における約定結果を事前に予想し,発電事業者の作成する需給計画を推定することができれば,違反の発生を予見できる。よって,違反が起こりうる計画が作成されないように,あらかじめスポット市場や需給調整市場の入札に制限をかけることが可能となる。そこで本論文では,需給調整市場とスポット市場で決まる

本誌掲載ページ: 136-138 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 545 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する