商品情報にスキップ
1 1

二つの太陽光発電システムが連系された配電系統における安定出力限界値の実験的検討

二つの太陽光発電システムが連系された配電系統における安定出力限界値の実験的検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-142

グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集

発行日: 2023/03/01

タイトル(英語): Experimental Study on Stability Output Power Limit in Distribution System with Interconnection of Two Photovoltaic Power Generation Systems

著者名: 山中光樹(職業能力開発総合大学校),斉藤王嵐(職業能力開発総合大学校),清水洋隆(職業能力開発総合大学校)

著者名(英語): Hiroki Yamanaka (Polytechnic University),Oran Saito (Polytechnic University),Hirotaka Shimizu (Polytechnic University)

キーワード: 太陽光発電|パワーコンディショナ|2つの太陽光発電システム|安定出力限界値|配電系統|Photovoltaic power generation|Power conditioning system|Two Photovoltaic Power Generation Systems|Stability Output Power Limit|Distribution System

要約(日本語): 配電系統に連系された太陽光発電システムの出力電力は,安定出力限界値以下に制限される。これまでに,二つの太陽光発電システムが連系した配電系統における安定出力限界値を算出している。今回,その妥当性について実験的に検証した。太陽光発電システムの出力電力が安定出力限界値に近づくとPCSが制御不能となることから,実験においては,PCSが制御不能となるときの出力電力を安定出力限界値として測定した。その結果,実験結果と計算結果とが同様の特性をとなることが明らかとなった。

本誌掲載ページ: 232-234 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 626 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する