経済的運用を目的とする地域マイクログリッド蓄電池の最小容量決定に関する検討
経済的運用を目的とする地域マイクログリッド蓄電池の最小容量決定に関する検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-176
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Study on Determining Minimum Capacity of Regional-Microgrid Battery Storage for Economic Operation
著者名: 周意誠(早稲田大学),?錦華(東京工科大学),横山隆一(早稲田大学)
著者名(英語): Yicheng Zhou (Waseda University),Jinhua She (Tokyo University of Technology),Ryuichi Yokoyama (Waseda University)
キーワード: 地域マイクログリッド|経済運用|蓄電池最小容量|太陽光発電|需給バランス|発電単価|Regional Microgrids|Economic operation|Minimum storage battery capacity|Solar power generation|Supply-demand balance|Power generation unit price
要約(日本語): 本論文は,地域マイクログリッド構築における経済運用という目的として,蓄電池の適正容量の算出方法を検討する。具体的には,経済運用の視点から,どのような負荷/太陽光発電パタンでは蓄電池の充放電が経済的な利益を持たれるか,どのようなパタンでは経済的な利益が持たれないかを分析し,実用的な算出方法を検討する。検討要素としては,需給バランス,蓄電池の充放電効率,経済負荷配分ELD計算により得られた各時点での発電単価などを入れる。実際の計算プロセスを検討し,地域マイクログリッド構築における経済的な蓄電池の最小容量の決定
本誌掲載ページ: 298-300 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 549 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
