再生可能エネルギー導入地域グリッドの実現に向けた検討
再生可能エネルギー導入地域グリッドの実現に向けた検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-179
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Consideration for realization of regional grid with renewable energy
著者名: 吉山和宏(東京電力ホールディングス),西田悠介(東京電力ホールディングス),宮崎輝(東京電力ホールディングス),鍵田昌幸(三菱電機),河野俊介(三菱電機),板屋伸彦(三菱電機),前田亮(東京電力パワーグリッド),生石光平(東京電力パワーグリッド)
著者名(英語): Kazuhiro Yoshiyama (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.),Yusuke Nishida (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.),Teru Miyazaki (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.),Masayuki Kagita (MItsubishi Electric Corporation),Shunsuke Kawano (MI
キーワード: 地域グリッド|地域マイクログリッド|regional grid|Regional microgrid
要約(日本語): 昨今,地震や台風等により大規模停電が発生し,電力インフラのレジリエンス強化の重要性が認識されている。この強化策として既存配電線を活用した地域マイクログリッドの構築が検討されているが,再生可能エネルギーが主電源となる場合は,従来の配電設備と形態が異なるため,課題の洗い出しと解決の必要がある。 上述の課題解決・対策技術検討のため,新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「再生可能エネルギーの主力電源化に向けた次々世代電力ネットワーク安定化技術開発(STREAMプロジェクト)」事業に応募し採択された。
本誌掲載ページ: 304-306 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 539 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
