商品情報にスキップ
1 1

双極直流送電の正極負極間での系統切替時における風力発電設備の運転継続法

双極直流送電の正極負極間での系統切替時における風力発電設備の運転継続法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-206

グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集

発行日: 2023/03/01

タイトル(英語): Continuous Operation of Wind Power Plants during System Switching between Positive and Negative Poles of Bipolar HVDC Transmission System

著者名: 山花龍之介(東京工業大学),佐野憲一朗(東京工業大学),菅野純弥(東京電力ホールディングス),福嶋純一(東京電力ホールディングス)

著者名(英語): Ryunosuke Yamahana (Tokyo Institute of Technology),Kenichiro Sano (Tokyo Institute of Technology),Junya Kanno (Tokyo Electric Power Company Holdings),Junichi Fukushima (Tokyo Electric Power Company Holdings)

キーワード: 直流送電システム|直流線路事故|系統切替|洋上風力発電|モジュラーマルチレベル変換器|HVDC transmission system|DC line fault|system switching|offshore wind power plant|modular multilevel converter

要約(日本語): 既存の自励式双極直流送電システムでは,直流線路の片極地絡事故時に事故極の交直変換器を一時停止させて事故を除去する。自復性の事故であれば,事故から1秒程度で送電を再開できる。しかし,上記保護方式を風力発電用の直流送電に適用した場合,変換器が一時停止する間,発電設備が停止し,再起動して送電を再開するまでに時間を要してしまう。筆者らは,事故を除去した後,変換器を事故極から健全極へと切り替えることにより,発電設備を停止することなく送電を継続する手法を提案した。本稿では,事故が除去されて復旧した極へと再び変換器を切

本誌掲載ページ: 352-354 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,181 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する