太陽電池モジュールの直並列構成検討による発電効率向上
太陽電池モジュールの直並列構成検討による発電効率向上
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-009
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Improving Power Generation Efficiency by Considering Series-Parallel Configuration of PV Modules
著者名: 三木大和(東京電力ホールディングス),福嶋純一(東京電力ホールディングス),菅野純弥(東京電力ホールディングス),滝波力(東京電力ホールディングス)
著者名(英語): Yamato Miki (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.),Junichi Fukushima (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.),Junya Kannno (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.),Tsutomu Takinami (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.)
キーワード: 太陽光発電|太陽電池|発電効率向上|回路構成|最適化|photovoltaics|solar cell|improved power generation efficiency|circuit configuration|optimization
要約(日本語): 太陽光発電では太陽電池モジュールの直並列構成を最適化することで,モジュール1枚あたりの発電量を最大限引き出し,大きな出力電力を得ることが重要である。 既設太陽電池モジュールの一部を高効率太陽電池モジュールに交換する際,直列に交換した場合と並列に交換した場合とで出力電力が異なることを前稿で示した。 本論文では前項で得られた直並列構成検討結果に対する考察を行い,概略計算により,直列交換時に発電量を高めるための最低限必要な交換枚数を示した。加えて,太陽光発電所新設時のモジュール直並列構成を検討により,モジュール
本誌掲載ページ: 13-15 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 782 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
