ストリングI-Vカーブと特徴量抽出を用いたk-means法によるPVシステムの不具合判定
ストリングI-Vカーブと特徴量抽出を用いたk-means法によるPVシステムの不具合判定
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-015
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Fault Diagnosis of Photovoltaic System by K-means Clustering Using String I-V Curve and Feature Extraction
著者名: 藤澤晃多(東京理科大学),植田譲(東京理科大学)
著者名(英語): Kota Fujisawa (Tokyo University of Science),Yuzuru Ueda (Tokyo University of Science)
キーワード: 太陽光発電システム|ストリングI-Vカーブ|k-means法|特徴量抽出|不具合判定|photovoltaic system|string I-V curve|k-means clustering|Feature Extraction|fault diagnosis
要約(日本語): 本研究では,近年急拡大している太陽光発電(PV)システムの不具合を迅速かつ正確に発見することを目的として,PVシステムの不具合判定法を提案した。手法としては,ストリング単位でのI-Vカーブから特徴量を抽出し,k-means法によるクラスタリングで正常と不具合を分類する方法である。今回の検討ではセル電流低下不具合の判定を行ったため,不具合の特徴である段付きを検出するよう,特徴量として電流の2階微分の最大値に常用対数をとった値を抽出した。シミュレーションで不具合判定用のクラスタを作成し,そこに実測データを1デ
本誌掲載ページ: 23-25 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 549 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
