110~154kV系統の送電線を対象とした2並列気中ギャップの同時フラッシオーバ特性
110~154kV系統の送電線を対象とした2並列気中ギャップの同時フラッシオーバ特性
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-049
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Concurrent Flashover Characteristics of Two Parallel Gaps in Air for 110-154 kV Overhead Transmission Lines
著者名: 中根龍一(電力中央研究所),三木貫(電力中央研究所),三木恵(電力中央研究所)
著者名(英語): Ryuichi Nakane (Central Research Institute of Electric Power Industry),Toru Miki (Central Research Institute of Electric Power Industry),Megumu Miki (Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: 雷|架空送電線|多相フラッシオーバ|アークホーン|送電用避雷装置|絶縁協調|lightning|overhead transmission line|multiphase flashover|arcing horn|transmission line surge arrester|insulation co-ordination
要約(日本語): 送電線の多相事故は供給支障に至る可能性のある重大な事故である。筆者らは塔頂雷撃時に複数のアークホーン(AH)が同時にフラッシオーバ(FO)する多相FO現象について調査を進めている。これまで,AHを模擬した棒-棒ギャップおよび直列ギャップ付きの送電用避雷装置を組み合わせ,気中ギャップを2つ並列に配置した実験系において,塔頂雷撃時の雷過電圧を模擬したインパルス電圧印加時に2つの気中ギャップが同時FOに至る条件について検討してきた。本稿では,110~154kV系統の送電線で用いられる気中ギャップ長を対象とした同
本誌掲載ページ: 82-84 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 466 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
