商品情報にスキップ
1 1

画像認識とサーモグラフィを用いたはんだ付け実習支援ツールの開発

画像認識とサーモグラフィを用いたはんだ付け実習支援ツールの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 1-012

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Development of support tools for soldering training using image recognition and thermography

著者名: 渡部秀崇(秋田工業高等専門学校)

著者名(英語): Hidetaka Watanabe (National Institute of Technology, Akita College)

キーワード: 工学教育|画像認識|はんだ付け|サーモグラフィ|engineering education|image recognition|Soldering|thermography

要約(日本語): 画像認識とサーモグラフィによる温度情報の組み合わせに着目し,比較的安価に実現できる作業者の安全監視と技術向上を目的とした支援ツールの開発を行なった。支援ツールはパソコン,ステレオカメラ,タブレット取付型サーモグラフィで構築され,オープンソースの物体検出アルゴリズム YOLOv5 を用いてパソコンに表示される映像に対し画像認識を行う。開発したツールは2つのモードがあり,安全監視モードではサーモグラフィでの温度状況と作業者の危険な状態を検出されているのが確認でき,技術向上モードでははんだ付けを行っていることを検出し,基板の裏側の温度状況からはんだ付けのタイミングを知らせることができる。

本誌掲載ページ: 16-17 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 899 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する