商品情報にスキップ
1 1

2CHコロナ帯電電位測定による模擬塗膜層間?離の検出

2CHコロナ帯電電位測定による模擬塗膜層間?離の検出

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 1-038

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Detection of simulated coating detachment by 2CH corona charging potential measurement

著者名: 平虎太郎(山形大学),杉本俊之(山形大学),最上智史(春日電機)

著者名(英語): Kotaro Taira (Yamagata University),Toshiyuki Sugimoto (Yamagata University),Tomofumi Mogami (KASUGA DENKI.INC.)

キーワード: コロナ放電|コロナ帯電|表面電位|イオン|電荷|corona discharge|corona charging|surface potential|ion|electric charge

要約(日本語): 橋梁や鉄塔などの塗装されたインフラの劣化を判断するために,目視検査が行われているが,層間?離のような塗膜深層部の欠陥を判断することは困難である。そこで,本研究では測定対象物に負イオンを供給する際に使用するコロナ放電を用いたコロナ帯電装置と供給された電荷の移動する様子を観察する2台の表面電位計を用いた2CHコロナ帯電電位測定により,塗膜の層間?離状態を模擬したサンプルの帯電特性を調査した。コロナ帯電中における2CH間の電位差がなくなることから,塗膜の層間?離を検出できる可能性が示唆された。

本誌掲載ページ: 52-53 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 256 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する