1
/
の
1
ケーブル劣化位置標定技術の導入
ケーブル劣化位置標定技術の導入
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 1-050
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Application of Cable Degradation Localization Technology
著者名: 中曽哲史(JFEスチール),水野俊介(JFEスチール)
著者名(英語): Tetsushi Nakaso (JFE Steel Corporation),Shunsuke Mizuno (JFE Steel Corporation)
キーワード: 部分放電|絶縁劣化|XLPEケーブル|Partial discharge|Deterioration of insulation material|XLPE cable
要約(日本語): ドイツのMegger社が開発したケーブル劣化位置標定技術を国内ケーブルに初めて適用した事例について報告する。老朽化したXLPEケーブルを診断したところ,試験器側から312m付近で部分放電が観測された。送電停止措置をとり,XLPEケーブルの劣化による電気事故を未然に防止できた。
本誌掲載ページ: 64-65 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 457 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
