アコヤ真珠および黒蝶真珠の全光線透過率の測定
アコヤ真珠および黒蝶真珠の全光線透過率の測定
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-075
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Mesurement of Total Light Transmittance of Akoya and Black Pearls
著者名: 菊池雄太(愛媛大学),弓達新治(愛媛大学),門脇一則(愛媛大学),尾﨑良太郎(愛媛大学)
著者名(英語): Yuta Kikuchi (Ehime University),Shinji Yudate (Ehime University),Kazunori Kadowaki (Ehime University),Ryotaro Ozaki (Ehime University)
キーワード: アコヤ真珠|黒蝶真珠|干渉色|全光線透過率|Akoya pearl|Black pearl|interference color|Total Light Transmitance
要約(日本語): 真珠は表面に数百ナノメートルのレイヤーが多層構造になった真珠層を有しており,その多層構造によって創り出される構造色(干渉色)が真珠の美しさの源となっている。これまでに我々は,光学的観点から真珠の解析に取り組み,コンピュータグラフィックスを用いて真珠の再現に成功している。解析した結果から,アコヤ真珠の色は反射と透過の干渉色を重ね合わせることで決定され,透過の干渉色による影響が大きいことを示してきた。本研究では,アコヤ真珠および黒蝶真珠の透過の特性を詳しく調べるため全光線透過率を測定した。そこで,それぞれの真珠から得られるスペクトルを基に,真珠の透過性について考察した結果を報告する。
本誌掲載ページ: 81-82 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 331 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
