商品情報にスキップ
1 1

感電事故防止を目的とした蛍光体塗布による高電圧充電部の視認化

感電事故防止を目的とした蛍光体塗布による高電圧充電部の視認化

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 2-080

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Visualization of high-voltage-applied parts by painting phosphor to prevent electric shock accidents

著者名: 永井涼介(鳥取大学),池田伊吹(鳥取大学),大観光徳(鳥取大学),中島翔太(中国電力),門司英樹(中国電力)

著者名(英語): Ryosuke Nagai (Tottori University),Ibuki Ikeda (Tottori University),Koutoku Ohmi (Tottori University),Shota Nakashima (The Chugoku Electric Power Company, Incorporated),Hideki Monji (The Chugoku Electric Power Company, Incorporated)

キーワード: 感電事故防止|高電圧充電部の視認化|蛍光体塗布|ZnS:Cu|prevention of electric shock accidents|visualization of high-voltage-applied parts|phosphor painting|ZnS:Cu

要約(日本語): 本研究は電力設備の感電事故防止を目的とし,高電圧充電部の視認化を新たな手法で検討した。新たに発光素子を設置するのではなく,絶縁碍子に蛍光体を塗布し,高電圧充電箇所でのコロナ放電による紫外線や電流を利用することとした。ZnS:Cu EL蛍光体による実験では,外光入射下で緑色発光が確認され,熱処理により発光ピークの長波長化に成功した。電圧印加試験では,17.5 kVから発光し,60 kVでそれぞれ12.1cd/m2(未処理),16.9 cd/m2(熱処理)を得た。日中の室内光環境でも十分に視認可能であり,発光色の違いが輝度の差に表れたと考えられる。

本誌掲載ページ: 86-87 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 380 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する