サブミクロンFe-Ni-Bアモルファス微粒子における構造と磁気特性の熱処理効果
サブミクロンFe-Ni-Bアモルファス微粒子における構造と磁気特性の熱処理効果
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-090
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Effect of annealing process on structure and magnetic properties in submicron-sized Fe-Ni-B amorphous particles
著者名: 若林和志(東北大学),宮崎孝道(東北大学),室賀翔(東北大学),遠藤恭(東北大学)
著者名(英語): Kazushi Wakabayashi (Graduate School of Engineering, Tohoku University),Takamichi Miyazaki (Graduate School of Engineering, Tohoku University),Sho Muroga (Graduate School of Engineering, Tohoku University),Yasushi Endo (Graduate School of Engineering, Toh
キーワード: 磁性微粒子|サブミクロンサイズ|アモルファス|Fe-Ni-B|熱処理効果|magnetic particles|submicron-sized|amorphous|Fe-Ni-B|effect of annealing process
要約(日本語): 水溶液還元反応法を用いてサブミクロンサイズのFe-Ni-Bアモルファス微粒子を合成し,400-600℃まで熱処理を施したときの構造と磁気特性の変化について調査した。合成した微粒子はD50が201nmの均一性の高い球状微粒子であった。この微粒子はいずれの熱処理温度でも形状変化は見られず,アモルファス構造を維持していた。磁気特性に関して,熱処理を施すと飽和磁化は増加,保磁力は減少した。また,渦電流による影響を1 GHz付近まで抑制し,サブミクロンサイズの軟磁性微粒子特有の周波数特性が発現することがわかった。以上の結果から,合成したFe-Ni-B微粒子が高い熱的安定性を有し,熱処理を施すことで軟磁気特性を改善できることがわかった。
本誌掲載ページ: 99-100 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 333 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
