商品情報にスキップ
1 1

電磁鋼板の二次元偏磁下周波数特性

電磁鋼板の二次元偏磁下周波数特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 2-098

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Frequency characteristics of electrical steel sheet under two-dimensional DC-biased magnetization

著者名: 尾関雄哉(岐阜大学),尹己烈(岐阜大学)

著者名(英語): Yuya Ozeki (Gifu University),Kyyoul Yun (Gifu University)

キーワード: 電磁鋼板|直流偏磁|磁気特性|二次元磁気測定|周波数特性|electrical steel sheet|DC biased magnetization|magnetic properties|two-dimensional magnetic measurement|frequency characteristics

要約(日本語): モータの鉄心として広く使用されている電磁鋼板は,実際のモータ駆動環境下では交番磁束や回転磁束などの二次元磁化状態や磁気特性が偏った偏磁状態になる可能性がある。本研究では,二次元偏磁下における周波数変化による磁気特性を調べた。測定には無方向性電磁鋼板50A600を使用し,圧延方向と圧延垂直方向に周波数を変えて偏磁した場合を比較した。その結果,周波数800 Hzの場合,交流励磁条件と比較して偏磁した条件では,渦電流損失が抑制されるため,鉄損が最大で8.1 %減少した。また,低周波では無方向性電磁鋼板の圧延方向に励磁した場合に損失が小さく,高周波では圧延垂直方向に励磁した場合の損失が小さいことが分かった。

本誌掲載ページ: 109-110 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 363 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する