商品情報にスキップ
1 1

超伝導傾斜磁界コイルを用いた磁気粒子イメージング装置の開発

超伝導傾斜磁界コイルを用いた磁気粒子イメージング装置の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 2-111

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Development of Magnetic Particle Imaging device using superconducting gradient magnetic field coils

著者名: 長野竜也(九州大学),亀井裕太(九州大学),井手章敦(九州大学),佐々滉太(九州大学),笹山瑛由(九州大学),吉田敬(九州大学)

著者名(英語): Tatsuya Nagano (Kyushu University),Yuta Kamei (Kyushu University),Akinobu Ide (Kyushu University),Hiromasa Sasa (Kyushu University),Teruyoshi Sasayama (Kyushu University),Takashi Yoshida (Kyushu University)

キーワード: 磁気粒子イメージング|magnetic particle imaging

要約(日本語): 近年,磁性ナノ粒子を用いた様々な医療応用が期待されている。磁気粒子イメージング(MPI)はその中の1つである。MPIでは,交流励起磁界により磁性ナノ粒子を磁化させ,その磁化信号を検出する。また,交流励起磁界と同時に直流の傾斜磁界を印加することで磁性ナノ粒子の位置を特定し,磁性ナノ粒子の空間的な分布を画像化することが可能となる。現在,小サイズのものに対しては,高空間分解能を持つMPIスキャナーが存在するが,人体サイズのものは作製できていない。これは人体サイズに拡張するにあたって,強力な傾斜磁界コイルが必要となるからである。本研究では,超伝導傾斜磁界コイルを用いたボア径120 mmの1/5スケールMPIスキャナーの作製を行い,超伝導傾斜磁界コイルによる傾斜磁界の測定を行った。

本誌掲載ページ: 123-124 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 250 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する