1
/
の
1
交通システム連携に向けた運行計画データ表現統合手法の提案
交通システム連携に向けた運行計画データ表現統合手法の提案
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 3-029
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Proposal for an Integrated Method of Operation Planning Data Representation for the Transport System Linkage
著者名: 木下祐紀子(日立製作所),王偉(日立製作所)
著者名(英語): Yukiko Kinoshita (Hitachi, Ltd.),Wei Wang (Hitachi, Ltd.)
キーワード: データ変換|データ表現|交通システム|運行計画データ|Data Conversion|Data Represenation|Transport System|Operation Plannning Data
要約(日本語): 各自治体で,交通システム連携のため様々な交通データ連携が検討されている。欧州では共通データモデルを活用した運行計画データの連携が進む。しかし,各交通システムの設計思想の違いから,共通データモデルを用いても,運行計画の表現方法に差異が生じる。この差異により,連携先システムでエラーや誤った結果が生じることがある。本研究は,鉄道運行計画データの表現差異に依らないシステム間連携の実現を目的とし,列車・駅・着発時刻の三要素から作成したグラフを用いて運行計画データの一部表現のデータ変換手法を提案する。
本誌掲載ページ: 42-44 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 518 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
