ZVZCS補助共振セル方式単相PWMインバータの実機評価 -第一報-
ZVZCS補助共振セル方式単相PWMインバータの実機評価 -第一報-
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-049
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): The First Report on Experimental Evaluations of ZVZCS Auxiliary Resonant Cell-assisted Single-Phase PWM Inverter
著者名: 朱世豪(神戸大学),董貴義(神戸大学),三島智和(神戸大学),溝田一貴(ダイキン工業)
著者名(英語): Shihao ZHU (Kobe university),Guiyi DONG (Kobe university),Tomokazu MISHIMA (Kobe university),Kazutaka MIZOTA (DAIKIN INDUSTRIES, LTD.)
キーワード: PWMインバータ|ソフトスイッチング|補助共振セル|産業用モータ駆動|実機評価|シリコンカーバイドトランジスタ|PWM Inverter|Soft Switching|Auxiliary Resonant Cell|Industrial Motor Drive|Prototype Evaluation|SiC-MOSFET
要約(日本語): 近年,エネルギーセキュリティや環境問題を背景として,産業用パルス幅変調\,(PWM)インバータの効率向上に対する要求は高まっている。従来のハードスイッチングPWMインバータでは,パワー半導体デバイスでのスイッチング動作によるサージ電圧とサージ電流の発生,およびそれに起因する電磁ノイズの増大が電源装置の性能向上の足枷となる。PWMインバータの性能を向上させるため,ソフトスイッチング技術が注目されており,スイッチング損失を減らしEMIを低減するとともに,動作周波数の向上が期待できる。本稿では,ゼロ電圧・ゼロ電流ソフトスイッチング\,(ZVZCS)補助共振セル(Auxiliary Resonant Cell, ARC)単相PWMインバータを試作し,その実動特性を検証したので速報する。
本誌掲載ページ: 83-84 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 946 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
