移動体走行時における電界結合方式非接触給電システムの実機検証評価
移動体走行時における電界結合方式非接触給電システムの実機検証評価
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-083
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Experimental evaluation of capacitive power transfer systems while carrier is running
著者名: 長谷川裕樹(三菱電機),畑峻治(三菱電機),吉野浩行(三菱電機)
著者名(英語): Yuki Hasegawa (Power Conversion Technology Department),Shunji Hata (Research & Development Department),Hiroyuki Yosino (Power Conversion Technology Department)
キーワード: 非接触給電|電界結合|移動体走行時|無人搬送機|電気自動車|Wireles power transfer|Capacitive coupling|While carrier is running|Automatic guided vehicle|Electric vehicle
要約(日本語): 電界結合方式による走行中非接触給電において,移動体走行時における安定動作を実機実証した。初回の動作確認の結果,走行時に出力電圧が±3.14 %と変動することを確認した。移動体の走行に伴い結合容量は17.12±1.00 pFとばらつき,結合容量の増加に伴い出力電圧も増加していることから,結合容量のばらつきが出力電圧の変動の主要因であることがわかった。構造の補正により結合容量のばらつきを低減した結果,出力電圧は±0.78 %となり,構造補正後の方が出力電圧の変動が抑制されることを確認した。以上より,移動体走行時の電界結合方式非接触給電において,結合容量ばらつきの低減が重要であることを明らかにするとともに,安定動作の実機実証を確認した。
本誌掲載ページ: 139-140 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 401 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
