Circular-Solenoid型マルチコイルを車両側に用いた走行中ワイヤレス給電システムの伝送電力量の向上
Circular-Solenoid型マルチコイルを車両側に用いた走行中ワイヤレス給電システムの伝送電力量の向上
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-099
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Transmission Power Enhancement in Dynamic Wireless Power Transfer System using Circular-Solenoid Multi-coil on Vehicle Side
著者名: 鈴木遼生(東京都立大学),太田涼介(東京都立大学)
著者名(英語): Harutaka Suzuki (TOKYO METROPOLITAN UNIVERSITY),Ryosuke Ota (TOKYO METROPOLITAN UNIVERSITY)
キーワード: ワイヤレス給電|電気自動車|wireless power transfer|electric vehicle
要約(日本語): 走行中ワイヤレス給電(DWPT)ではできるだけ多くの電力を安定して車両に送ることが求められるが,並べられた一次側コイルの間にはほとんど磁界が発生しないため,その区間では電力を送ることができないという課題がある。そこで,本稿では,二次側にSolenoid–Circular 型のマルチコイルを用いることで,DWPT システムにおいて,安定した電力電送を行う方法を提案した。さらに,試作機を構築し,一次・二次側コイルの結合特性を測定した。その結果から伝送電力特性を算出し,地上側コイルアレーのどの区間においても,3 kW の電力を高効率かつ安定して送るための指針を示し,提案手法の有効性を確認した。
本誌掲載ページ: 162-164 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 723 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
