フライホイール電動発電機を用いた充放電装置のアイドリング損失低減
フライホイール電動発電機を用いた充放電装置のアイドリング損失低減
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-117
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Reduction of Idling Loss in Charging/discharging System Using Flywheel Motor Generator
著者名: 宮本慧梧(日本大学),加藤修平(日本大学),川口卓志(シグマエナジー),塩島大輔(シグマエナジー)
著者名(英語): Keigo MIiyamoto (Nihon University),Shuhei Kato (Nihon University),Takayuki Kawaguchi (Sigma Energy),Daisuke Siojima (Sigma Energy)
キーワード: フライホイール|遊星歯車|誘導機|充放電システム|アイドリング損失|Flywheel|Planetary gears|Inductor|Charging and discharging systems|Idling loss
要約(日本語): フライホイールとは電気エネルギを運動エネルギに変換し貯蔵できる円盤型の回転体である。2種類のフライホイール装置(軸直結装置と遊星歯車搭載装置)を製作し,機械損失の比較を行った。約3000min-1付近までフライホイールを加速させ,フリーラン試験(自由減速試験)を実施し,機械損失を求めた。その結果から軸直結装置よりも遊星歯車搭載装置の方が全機械損失を約10%低減可能であることがわかった。また,求めた機械損失の内訳分離を行った。自由減速時の機械損失は風損と軸受け損のみであり,約70%を風損が占めていることがわかった。
本誌掲載ページ: 193-195 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 703 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
