1
/
の
1
DC-DC昇圧コンバータにおけるインダクタの銅損に関する検討例
DC-DC昇圧コンバータにおけるインダクタの銅損に関する検討例
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-130
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): A Study on Conductor Loss of Inductors in DC-DC Converter - Comparison of 3 Different in Diameter of Magnetic Wire Used as Inductor’s Windings -
著者名: 杵村弘志(大阪大学),福永崇平(大阪大学),井渕貴章(大阪大学),舟木剛(大阪大学)
著者名(英語): Hiroshi Kinemura (Osaka University),Shuhei Fukunaga (Osaka University),Takaaki Ibuchi (Osaka University),Tsuyoshi Funaki (Osaka University)
要約(日本語): 近年における小電力のDC-DC コンバータの高周波化に伴いインダクタも新しいコア素材,構造のものが台頭してきている。本報告ではこのような材料を使用した同一形状,同一特性のコアを用い,同一巻数の巻線(銅線)の径のみを変化させた複数のインダクタを製作し,実回路動作における損失の比較をおこなった。評価に用いた回路はSiC MOSFETを用いた動作周波数1MHz の昇圧DC-DCコンバータである。
本誌掲載ページ: 217-219 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 745 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
