商品情報にスキップ
1 1

インバータ出力電圧と電流を利用したDCリンクキャパシタコンディションモニタリング

インバータ出力電圧と電流を利用したDCリンクキャパシタコンディションモニタリング

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 4-132

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Condition monitoring of a DC-link capacitor using output voltage and current of an inverter

著者名: 山外拓真(九州工業大学),長谷川一徳(九州工業大学)

著者名(英語): Takuma Yamasoto (Kyushu Institute of Technology),Kazunori Hasegawa (Kyushu Institute of Technology)

キーワード: インバータ|DCリンクキャパシタ|コンディションモニタリング|キャパシタンス|等価直列抵抗|inverter|DC-link capacitor|condition monitoring|capacitance|equivalent series resistance

要約(日本語): 三相交流モータドライブに用いられるインバータシステムのDC リンクキャパシタは他の素子に比較して寿命が短く,インバータの信頼性向上を阻む要因となっている。本論文では,EV/HEVや鉄道車両,圧延主機などに用いられるインバータシステムを想定して,インバータの出力電圧/電流を用いたDCリンクキャパシタの電流センサレスコンディションモニタリングを提案する。キャパシタ電流情報は,インバータの瞬時出力電力とDCリンクキャパシタの電圧から演算することで取得する。200-V 1.5-kW モータドライブインバータ実験システムにおいて,提案法がDCリンクキャパシタのキャパシタンスとESRの双方の変化に追従可能であることを確認した。

本誌掲載ページ: 220-222 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,030 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する