1
/
の
1
デュアル帯電式粉粒体ハンドリングシステムの粒子脱離特性に及ぼすパルス電圧の効果
デュアル帯電式粉粒体ハンドリングシステムの粒子脱離特性に及ぼすパルス電圧の効果
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-176
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Effect of Pulse Voltage on Particle Desorption Characteristics of a Dual Charging Particle Handling Systems
著者名: 西塔智哉(山形大学),杉本俊之(山形大学)
著者名(英語): Tomoya Saito (Yamagata University),Toshiyuki Sugimoto (Yamagata University)
キーワード: 静電チャック|コロナ放電|コロナ帯電|誘導帯電|パルス電圧|electrostatic chuck|corona discharge|corona charge|induction charging|pulse voltage
要約(日本語): 種子のハンドリング法として静電チャックの原理を用いた方法が提案されているが,1mm以下の小さい粒子に応用すると残留電荷の影響で吸着はできても脱離が行えなかった。そこで絶縁フィルムの上面をコロナ帯電させ,下面に粒子を誘導帯電させて吸着させることで粒子のハンドリングを行う方法を提案し,脱離時のコロナ帯電電圧が直流電圧の場合とパルス電圧の場合とで脱離率の違いを調べた。直流電圧で脱離を行った場合は脱離率が20%~70%でばらつくのに対し,パルスを印加した場合は安定してほぼすべての粒子を脱離させることができることが分かった。
本誌掲載ページ: 290-291 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 327 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
