商品情報にスキップ
1 1

丸線を適用した6極36スロット永久磁石同期機のコイルエンド転位が素線損失へ与える影響

丸線を適用した6極36スロット永久磁石同期機のコイルエンド転位が素線損失へ与える影響

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 5-023

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Influence of Coil End Transposition on Coil losses in 6-Pole 36-Slot Permanent-Magnet Synchronous Machines with Round Wire

著者名: 今井葵一(東海大学),大口英樹(東海大学),今盛聡(富士電機)

著者名(英語): Kiichi Imai (Tokai University),Hideki Ohguchi (Tokai University),Satoshi Imamori (Fuji Electric Co., Ltd.)

キーワード: 永久磁石同期機|電磁界解析|コイルエンド転位|循環電流損|渦電流損|直流抵抗損|Permanent-magnet synchronous machine|Electromagnetic field analysis|Coil End Transposition|Circulating-current loss|Eddy-current loss|DC resistance loss

要約(日本語): 永久磁石同期機は誘導機と比較して高効率ではあるものの,さらなる高効率化が求められている。回転機の素線に発生する損失は,直流抵抗損の他に循環電流損や渦電流損が挙げられる。本研究では,定出力範囲が広くスロット漏れリアクタンスが大きいと考えられる永久磁石同期機について,丸線を適用した機械を対象とし,コイルエンド転位の有無による循環電流損や渦電流損を二次元電磁界解析により明確化することを目的とし,検討した。その結果,直流抵抗損と渦電流損に大きな変化はないものの,コイルエンド転位を施すことで並列接続された各素線間の位相差がほぼ生じなくなるため,循環電流損の大幅な低減につながることを明らかとした。

本誌掲載ページ: 34-36 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 688 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する