1
/
の
1
鉄心加工条件が小型モータコアの鉄損に及ぼす影響
鉄心加工条件が小型モータコアの鉄損に及ぼす影響
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 5-034
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Effect of Machining Conditions on Iron Loss in Motor Cores
著者名: 吉﨑聡一郎(JFEスチール),財前善彰(JFEスチール),大久保智幸(JFEスチール)
著者名(英語): Soichiro Yoshizaki (JFE Steel),Yoshiaki Zaizen (JFE Steel),Tomoyuki Okubo (JFE Steel)
キーワード: 鉄損|電磁鋼板|Si傾斜磁性材料|Iron loss|Electrical steel|Si gradient electrical steel
要約(日本語): 一般的にモータ鉄心の量産では打抜き加工プロセスが採用されるが,打抜き端面近傍での残留応力により電磁鋼板の鉄損が増加する。高効率モータの実現には,加工が鉄損へ及ぼす影響を理解し,これを抑制する技術が重要である。そこで加工条件の異なるモータ鉄心の鉄損を実測評価した。一般的な無方向性電磁鋼板を用い「打抜き加工,カシメ積層」により製作したモータ鉄心は鉄損が1.40 倍に増加した。一方,板厚方向にSi濃度分布を有するSi 傾斜磁性材料(JNHF)では,鉄心加工に伴う鉄損の増加は1.16倍と小さかった。FEM鉄損解析との比較から鉄損増加の主要因は鉄心加工による応力の影響と考えられ,Si 傾斜磁性材料の活用により抑制可能であることを示した。
本誌掲載ページ: 53-54 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 343 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
