自動車駆動用高速小型SRMの出力密度最大化に関する一検討
自動車駆動用高速小型SRMの出力密度最大化に関する一検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 5-065
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): A Study on Maximizing Power Density of High-Speed Compact SRMs for Automotive Tractions
著者名: 清田恭平(東京工業大学),許文懿(東京工業大学),千葉明(東京工業大学),出口順一(トヨタ自動車)
著者名(英語): Kyohei Kiyota (Tokyo Institute of Technology),Wenyi Xu (Tokyo Institute of Technology),Akira Chiba (Tokyo Institute of Technology),Jun-ichi Deguchi (Toyota Motor Corporation)
キーワード: スイッチトリラクランスモータ|自動車駆動用|設計|出力密度|機械強度|危険速度|switched reluctance motor|automotive tractions|design|output power density|mechanical strength|critical speed
要約(日本語): モータを高速回転化するためには電磁設計だけではなく回転子の強度や危険速度の検討が必須である。この際,モータの外径や軸長から一体的に検討する必要がある。本稿では,永久磁石を使用せず,高速回転に有利であるスイッチトリラクタンスモータを検討対象とする。著者らは既に,磁化特性を用いたハイブリッド自動車用スイッチトリラクタンスモータの簡易的な固定子外径・軸長比の最適化法を提案している。本稿では検討項目にさらに回転子の強度および危険速度の算出を組み込むことにより,SRMの出力密度を最大化する設計法を提案する。この結果,最大出力密度が8.3 kW/kgとなることを明らかにする。
本誌掲載ページ: 103-105 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 549 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
