植物油入変圧器の異常診断図基準検討における経年によるガス発生量の考慮
植物油入変圧器の異常診断図基準検討における経年によるガス発生量の考慮
カテゴリ: 全国大会
論文No: 5-137
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Consideration of gas generation due to aging in diagnostic diagram criteria of natural-ester transformer
著者名: 本間大成(電力中央研究所),宮嵜悟(電力中央研究所),水谷嘉伸(電力中央研究所)
著者名(英語): Taisei Homma (Central Research Institute of Electric Power Industry),Satoru Miyazaki (Central Research Institute of Electric Power Industry),Yoshinobu Mizutani (Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: 変圧器|植物油|油中ガス分析|異常診断|異常診断図|transformer|natural ester|dissolved gas analysis|fault diagnosis|diagnostic diagram
要約(日本語): 電力用油入変圧器の絶縁油として植物油の適用が拡大している。植物油と従来の鉱油では化学組成が異なるため,異常時に絶縁油の分解で発生するガスの種類や濃度が異なる可能性がある。そこで,部分放電異常模擬実験下での鉱油および植物油の油中ガス発生特性を取得し,異常診断図における異常種別判定基準について検討した。鉱油と植物油の油中ガス分析結果では同様の傾向が確認され,実験値に経年でのガス発生量を加えることで,補正後の値は異常診断図Bで部分放電と判定された。実験結果から,異常模擬実験データを用いて植物油入変圧器における異常診断図の診断基準を検討するためには,経年によるガス発生量を考慮する必要性が示唆された。
本誌掲載ページ: 232-234 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 562 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
