商品情報にスキップ
1 1

鉄道用超電導フライホイール蓄電システムにおける充放電の実証試験結果

鉄道用超電導フライホイール蓄電システムにおける充放電の実証試験結果

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 5-145

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Demonstration test results for charging and discharging in a superconducting flywheel energy storage system for railways

著者名: 吉永孝(東日本旅客鉄道),西健太郎(東日本旅客鉄道),牧島信吾(東洋電機製造),嶋田純也(東洋電機製造)

著者名(英語): Takashi Yoshinaga (East Japan Railway Company),Kentaro Nishi (East Japan Railway Company),Shingo Makishima (Toyo Denki Seizo K. K.),Junya Shimada (Toyo Denki Seizo K. K.)

キーワード: 回生電力|超電導フライホイール蓄電システム|直流変電所|架線電圧|充放電制御|Regenerative power|Superconducting flywheel energy storage system|DC substation|Contact line voltage|Charge and Discharge controls

要約(日本語): 電気車の制動時に発生する回生電力は,付近に力行車両の走行していない場合は回生電力が絞り込まれ,有効に活用されない。そのため,さらなる回生電力の活用を目的として,新たな蓄電媒体である超電導技術を応用した超電導フライホイール蓄電システムを開発し,中央本線穴山変電所にて鉄道では初めての実証試験を行った。営業線と接続して電気車と充電および放電を行った試験の結果,当初の仕様通りの充放電の性能を確認し,1日あたりの省エネルギー効果および補機電力量や機械損失を鑑みた全体効率を定量的に示した。

本誌掲載ページ: 245-247 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 587 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する