高温超伝導テープ線材の銅電極付近での電場分布
高温超伝導テープ線材の銅電極付近での電場分布
カテゴリ: 全国大会
論文No: 5-154
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Electric field distribution near a copper electrode of HTS tape for large current
著者名: 仁田野陽菜(中部大学),江口実穂(中部大学),石井彬喜(中部大学),神田昌枝(中部大学),山口作太郎(中部大学)
著者名(英語): Hina Nitano (Chubu University),Miho Eguchi (Chubu University),Ishii Akiyoshi (Chubu University),Masae Kanda (Chubu University),Sataro Yamaguchi (Chubu University)
キーワード: HTSテープ線材|超伝導DCケーブル|銅電極サイズの最適化|電極付近でのHTSテープの電場|短絡電流試験|HTS tape|Superconducting DC cable|Copper electrode size optimization|Normal part of HTS tape near electrode|Short-Circuit test
要約(日本語): 超伝導テープ線材(RE123線材)と銅電極接続部付近では,超伝導層側であっても抵抗発生が複数報告されている。これは臨界電流以下の電流で観測されており,短絡電流が流れたときにはより高い電場の発生が懸念される。また,航空機用超電導ケーブルでは,銅電極の軽量化が求められているため,銅電極をできるだけ小さく軽く作る必要があるが,同時に電極部での発熱の最小化が重要になる。本研究は,短絡電流等の大電流に対する電極付近での電場分布を測定し,銅電極最適化ための基礎的なデータを得るために臨界電流試験と短絡電流試験を実施した。
本誌掲載ページ: 257-258 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 583 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
