新幹線耐震省力形曲線引金具の開発
新幹線耐震省力形曲線引金具の開発
カテゴリ: 全国大会
論文No: 5-196
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Development of pull-off arm for earthquake-resistant and labor-saving of Shinkansen
著者名: 福島規至(東日本旅客鉄道),長山健太郎(東日本旅客鉄道),山宮聡(東日本旅客鉄道),佐藤修平(三和テッキ),大石真歩(三和テッキ),小林武弘(三和テッキ)
著者名(英語): Noriyuki Fukushima (East Japan Railway Company),Kentaro Nagayama (East Japan Railway Company),Satoshi Yamamiya (East Japan Railway Company),Shuhei Sato (Sanwa Tekki Corporation),Manabu Oishi (Sanwa Tekki Corporation),Takehiro Kobayashi (Sanwa Tekki Corpor
キーワード: 新幹線|架線金具|省力化|耐震|曲線引金具|shinkansen|catenary equipment|labor-saving|earthquake-resistant|pull-off arm
要約(日本語): 新幹線のトロリ線張替では曲線引金具に対して多くの作業員を確保して作業を行っているため,省力化を目的に施工性の良い曲線引金具を開発した。しかし,2021年,2022年に発生した福島県沖地震においいて,曲線引金具の変形や折損が多く発生し,復旧に多くの時間を要したため,耐震性能を有し損傷時に外観検査により確認ができる構造が求められており,本論文では耐震性能と作業の省力化を兼ねた性能を有する曲線引金具を開発し,今後の導入に向け営業線内でフィールド試験を行い,JR東日本機能仕様書に準じ性能評価を行ったので報告する。
本誌掲載ページ: 331-333 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 397 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
