商品情報にスキップ
1 1

長距離列車向け消費エネルギー概算手法における下り勾配の緩急についての考慮手法検討

長距離列車向け消費エネルギー概算手法における下り勾配の緩急についての考慮手法検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 5-208

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Accuracy Improving Method by Considering Steepness of Gradient for an Energy Consumption Estimation Method for Freight Trains

著者名: 齋藤達仁(鉄道総合技術研究所),清水健人(鉄道総合技術研究所),小川知行(鉄道総合技術研究所),添田正(日本貨物鉄道)

著者名(英語): Tatsuhitio Saito (Railway Technical Research Institute),Kento Shimizu (Railway Technical Research Institute),Tomoyuki Ogawa (Railway Technical Research Institute),Tadashi Soeda (Japan Freight Railway Company)

キーワード: 貨物列車|消費エネルギー|二酸化炭素排出量|推定手法|力学的エネルギー|freight train|energy consumption|CO2 emissions|estimation method|mechanical energy

要約(日本語): 低炭素化に向けた検討に際し,様々な列車の消費エネルギーを簡易かつ正確に求める手法の確立が期待されている。著者らが開発している手法では路線の勾配データの集計値を用いるため,長距離列車についても勾配の影響を考慮した消費エネルギーを計算できる。今回その勾配集計手法を改良し誤差を低減する方法を提案した。実際の貨物列車の消費電力量について,提案手法,従来手法,実測結果を比較し,消費エネルギー概算の最大誤差が66%から14%へと改善したことを確認した。

本誌掲載ページ: 351-353 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 473 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する