直流電気鉄道の省エネルギー化を実現する可変リアクトルを用いた変電所電圧制御法の検討
直流電気鉄道の省エネルギー化を実現する可変リアクトルを用いた変電所電圧制御法の検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 5-215
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): A Study on Substation Voltage Control Method with Variable Reactor Realizing Energy Saving of DC-electrified Railway
著者名: 小林宏泰(千葉大学),関東汰一(千葉大学),早乙女英夫(千葉大学),宮城大輔(千葉大学)
著者名(英語): Kobayashi Hiroyasu (Chiba University),Taichi Kanto (Chiba University),Saotome Hideo (Chiba University),Miyagi Daisuke (Chiba University)
キーワード: 直流電気鉄道|省エネルギー|回生エネルギー|可変リアクトル|DC-electrified railway|Energy saving|Regenerative energy|Variable reactor
要約(日本語): 流電気鉄道システムの省エネルギー化のアプローチの一つとして,回生エネルギーの有効活用が挙げられる。本研究では可変リアクトルを用いた変電所電圧制御による回生エネルギーの有効活用に着目している。この手法では,蓄電デバイスを必要としないため,低コストで省エネルギー化が実現できる可能性を有する。これまで,可変リアクトルによる電圧制御性能に関する検証が行われているが,可変リアクトルを用いた変電所出力電圧制御法については十分に検討されていない。そこで本稿では,可変リアクトルを用いた変電所電圧制御法を提案し,その省エネルギー効果について検証を実施したので報告する。
本誌掲載ページ: 363-365 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 957 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
