断路器のループ電流開閉試験におけるアーク電圧の過渡回復電圧への影響の検討
断路器のループ電流開閉試験におけるアーク電圧の過渡回復電圧への影響の検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-004
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Effect of arc voltage on TRV in bus transfer current switching tests for disconnectors
著者名: 白石勝彦(日立製作所),六戸敏昭(日立製作所)
著者名(英語): Katsuhiko Shiraishi (Hitachi, Ltd.),Toshiaki Rokunohe (Hitachi, Ltd.)
キーワード: 断路器|ループ電流開閉|過渡回復電圧|過渡回復電圧上昇率|アーク電圧|ATP解析|Disconnector|Bus transfer current switching|Transient Recovery Voltage|Rate of rise of recovery voltage|Arc voltage|Alternative transients program analysis
要約(日本語): ガス絶縁開閉装置の断路器(Disconnector:以下,DS)に関する試験内容は,国内ではJEC規格(JEC-2310-2014),国際的にはIEC規格(IEC62271-102-2018)で規定されている。IECでは2018年の改正においてアークのダンピング効果で過渡回復電圧(Transient Recovery Voltage)が低減されることから,TRVおよび過渡回復電圧上昇率(Rate of Rise of Recovery Voltage)を規定から削除した。日本においても,技術的観点から,アークがTRV に与える影響を評価しておくことは重要である。本報告では,アークがTRV及びrrrVに与える影響を評価した結果を報告する。
本誌掲載ページ: 4-5 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,077 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
