商品情報にスキップ
1 1

変位によるポリマー形避雷器の耐震強度評価

変位によるポリマー形避雷器の耐震強度評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-010

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Seismic strength evaluation of polymer-housed surge arrester by displacement

著者名: 金谷和長(東芝エネルギーシステムズ),網田芳明(東芝エネルギーシステムズ),丸島敬(東芝エネルギーシステムズ),齊藤暁斗(東芝エネルギーシステムズ),安食富和(東芝エネルギーシステムズ),後藤成彦(東芝エネルギーシステムズ),小林純(東芝エネルギーシステムズ)

著者名(英語): Kazuhisa Kanaya (Toshiba Energy Systems & Solutions),Yoshiaki Ohda (Toshiba Energy Systems & Solutions),Satoshi Marushima (Toshiba Energy Systems & Solutions),Akito Saito (Toshiba Energy Systems & Solutions),Tomikazu Anjiki (Toshiba Energy

キーワード: 耐震強度評価|ポリマー形避雷器|ひずみ測定|変位測定|高速度カメラ|テンプレートマッチング|Seismic strength evaluation|Polymer-housed surge arrester|Strain measurement|Displacement measurement|High speed camera|Template matching

要約(日本語): ポリマー形避雷器の耐震強度は試験時のひずみで評価されるが,測定箇所・方向の厳選や,外被の一部の剥ぎ取りが必要といった課題があった。そこでJEC-2374:2020に対応した新形器の耐震試験では,ひずみでの評価に加えて,簡易に測定が可能な,曲げ方向の変位を用いた評価手法について検討した。耐震試験時の変位を高速度カメラ映像の画像解析で算出し,曲げ試験と耐震試験でポリマー形避雷器のひずみと変位の関係を比較した結果,両試験で殆ど一致した。よってポリマー形避雷器の耐震強度は,曲げ試験の破壊時の変位を基準値とすることで,従来の破壊時のひずみを基準値とする手法と同様に,評価可能であることを確認した。

本誌掲載ページ: 11-13 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 420 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する