商品情報にスキップ
1 1

高温空気への多量の銅蒸気混入時における換算衝突電離係数 -圧力0.1MPa, 温度3000K-

高温空気への多量の銅蒸気混入時における換算衝突電離係数 -圧力0.1MPa, 温度3000K-

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-031

グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集

発行日: 2024/03/01

タイトル(英語): Reduced ionization coefficient for high-temperature air mixed with large amount of Cu vapor - Pressure: 0.1 MPa, Temperature: 3000 K-

著者名: 兒玉直人(名古屋大学),横水康伸(名古屋大学),五十嵐拓哉(名古屋大学),岩田幹正(名古屋大学)

著者名(英語): Naoto Kodama (Nagoya University),Yasunobu Yokomizu (Nagoya University),Takuya Igarashi (Nagoya University),Mikimasa Iwata (Nagoya University)

キーワード: 配電設備|絶縁ガス|自然由来系ガス|空気|銅蒸気|distribution equipment|Insulation gas|Natural gas|Air|Cu vapor

要約(日本語): 配電設備の故障時にアークによって多量の金属蒸気が生じた場合を想定し,圧力が0.1 MPaのN2/O2に対してCu蒸気が混入した際の耐電界特性を計算した。その結果,Cu蒸気混入率XCu が1%の場合,換算衝突電離係数α/Nが上昇し,臨界換算電界Ecr/Nが著しく低下した。この原因として,主たる電離反応源であるCu原子のモル分率が上昇したことが考えられる。一方で,XCuが20%と多量の場合,α/Nが著しく低下し,N2/O2以上にEcr/Nも上昇した。この原因として,電子とCu原子間の電子励起衝突によって電子のエネルギー損失が増加し,Cuの電離電圧以上のエネルギーを有する電子の割合が減少した影響が考えられる。

本誌掲載ページ: 39-40 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 410 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する