熱的快適性に基づく人の空調機温度調節が周波数変動抑制に及ぼす影響
熱的快適性に基づく人の空調機温度調節が周波数変動抑制に及ぼす影響
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-073
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): The effect of human manipulating air conditioner for comfortable room temperature on frequency fluctuation suppression
著者名: 古田雅大(東北大学),斎藤浩海(東北大学)
著者名(英語): Masahiro Furuta (Tohoku University),Hiroumi Saitoh (Tohoku University)
キーワード: 負荷制御|周波数制御|空調機|人間系|Load Control|Frequency Control|Air Conditioner|Human System
要約(日本語): 空調機の負荷制御を行っている最中の利用者による設定温度変更の可否は検討されていないと思われる。特に負荷制御中に需要家が設定温度を自由に変更可能とした場合,系統の周波数変動抑制効果にどのような影響があるのか明らかにされていない。本稿では,熱的な快適性に応じて設定温度を変更する需要家をモデル化した人間系と,それを組み込んだ周波数制御シミュレーションモデルを作成し,シミュレーションを行うことで,人間系が周波数変動抑制効果に及ぼす影響について検討した。その結果,空調機を束ねて制御するアグリゲーターが周波数変動抑制効果を向上させるように指令値を生成すると,需要家の設定温度変更という行動を誘起し,周波数変動抑制効果を悪化させる場合があることが分かった。
本誌掲載ページ: 110-112 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 442 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
