高時間解像度世界エネルギーシステムモデルによる鉄鋼部門脱炭素化に向けた予備的検討
高時間解像度世界エネルギーシステムモデルによる鉄鋼部門脱炭素化に向けた予備的検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-082
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Preliminary Assessment of decarbonization options for of the iron and steel sector using a temporally disaggregated global energy system model
著者名: 菱沼恒平(横浜国立大学),大槻貴司(横浜国立大学)
著者名(英語): Kohei Hishinuma (Yokohama National Graduate University),Takashi Otsuki (Yokohama National Graduate University)
キーワード: カーボンニュートラル|鉄鋼|水素還元製鉄|エネルギーシステムモデル|線形計画法|Carbon neutral|Iron and Steel|Hydrogen reduction steel making|Energy system model|Linear programming
要約(日本語): 近年,2050年カーボンニュートラルの実現に向けて,世界のエネルギー需給全体を取り扱うエネルギーシステムモデルを用いたシナリオ検討が行われている。当研究室では地理的・時間的解像度を詳細化したモデルを開発し,変動性再生可能エネルギーや水素キャリア等のエネルギー供給技術の導入可能性を評価してきたが,需要側のCO2削減技術オプションを簡易に表現している課題があった。そこで本研究では世界全体の温室効果ガス排出のうち約20%を占める産業部門,その中でも特に高温の熱を必要とする鉄鋼部門に着目し,鉄鋼生産技術を明示的に考慮したモデルを開発,特に水素還元製鉄に着目しその予備的検討を行った。
本誌掲載ページ: 128-130 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 453 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
