需要家側リソースの需給調整市場への市場入札戦略の一考察
需要家側リソースの需給調整市場への市場入札戦略の一考察
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-111
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): A Study of Market Bidding Strategies for Balancing Markets for Consumer Resources
著者名: 今井龍之介(早稲田大学),飯野穣(早稲田大学),林泰弘(早稲田大学),宮澤歩夢(東京ガス),西岡宏二郎(東京ガス)
著者名(英語): Ryunosuke Imai (Waseda University),Yutaka Iino (Waseda University),Yasuhiro Hayashi (Waseda University),Ayumu Miyasawa (Tokyo Gas),Kojiro Nishioka (Tokyo Gas)
キーワード: 需給調整市場|入札戦略|分散型エネルギー資源|最適化|エネルギーサービスプロバイダ|Balancing Market|Bidding Strategy|Distributed Energy Resources|Optimization|Energy Service Provider
要約(日本語): 日本では変動性再生可能エネルギーの導入が拡大しており,さらなる調整力の確保が必要である。また,需要家側にも様々な分散型エネルギー資源(DER)の普及が見込まれており,DERの調整力価値を需給調整市場で活用することが期待されている。このとき,需要家利用と需給調整市場利用を両立したうえで,DERの市場価値を最大化する最適な入札戦略の計画手法が必要となる。そこで,本研究では,需要家への電力供給計画と需給調整市場三次調整力②への入札戦略の二つの意思決定要素を持つDERの最適運用手法を提案し,市場データを用いた取引シミュレーションにより有効性を評価する。
本誌掲載ページ: 183-185 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 573 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
