多目的標準系統最適化問題の求解を目的とした多段階進化型アルゴリズム
多目的標準系統最適化問題の求解を目的とした多段階進化型アルゴリズム
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-114
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): A Multi-Stage Evolutionary Algorithm for Solving Distribution System Reconfiguration Problems with Multiple Objectives
著者名: 関崎真也(広島大学),川上貴路(広島大学),佐藤周也(広島大学),林田智弘(広島大学),西﨑一郎(広島大学),武藤貴昭(中部電力),岩田邦男(中部電力),彦山和久(中部電力パワーグリッド)
著者名(英語): Shinya Sekizaki (Hiroshima University),Takamichi Kawakami (Hiroshima University),Shuya Sato (Hiroshima University),Tomohiro Hayashida (Hiroshima University),Ichiro Nishizaki (Hiroshima University),Takaaki Muto (Chubu Electric Power Company),Kunio Iwata (C
キーワード: 配電系統|配電系統再構成|多目的最適化|進化型多目的最適化アルゴリズム|Distribution sytem|Distribution sytem reconfiguration|Multiobjective optimization|Multiobjective evolutionary algorithm
要約(日本語): 配電系統には日常的に負荷新設の申込があるが,大容量負荷新設時に現系統において設備形成制約を違反する場合,標準系統の変更や設備投資(配電線太線化など)といった対策により設備形成制約違反を解消する。系統運用における意思決定支援の観点からは,設備投資コストと,運用目的の間のトレードオフの情報と共に複数の標準系統候補を系統運用者に提示することが重要となる。著者らは先行研究において,大容量負荷新設時における標準系統候補を導出する手法を提案したが,自動逆送可能制約を満たすことは難しい。本論文では多段階の最適化アプローチにより,自動逆送可能制約を満たす標準系統候補を発見する手法を提案する。
本誌掲載ページ: 189-191 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 355 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
