配電自動化システムにおける発電出力推定機能導入に関する研究
配電自動化システムにおける発電出力推定機能導入に関する研究
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-126
グループ名: 【全国大会】令和6年電気学会全国大会論文集
発行日: 2024/03/01
タイトル(英語): Research on introducing power generation output estimation function in distribution automation system
著者名: 英洋平(東北電力ネットワーク),樺澤祐一郎(東北電力ネットワーク),坂内容子(東芝エネルギーシステムズ),村上好樹(東芝エネルギーシステムズ)
著者名(英語): Yohei Hanabusa (Tohoku Electric Power Network Co.,Inc.),Yuichiro Kabasawa (Tohoku Electric Power Network Co.,Inc.),Yoko Sakauchi (Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation),Yoshiki Murakami (Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation)
キーワード: 配電自動化システム|発電出力推定|Distribution automation system|Power generation output estimation
要約(日本語): 配電系統への太陽光発電設備連系量増加に伴い,実負荷把握が困難となることで,配電自動化システムの自動融通計算に係る精度低下が課題となっている。本研究では,配電系統へ取付したセンサ付き開閉器の計測値から,試行導入したシステムにより,配電系統に多数連系されている太陽光発電設備の発電出力を推定し,太陽光発電設備近傍の配電線に取付した計測器の計測値と比較を行った。発電出力の推定値と計測値を比較すると誤差は10%以下であり,実際のシステムへ導入した場合,自動融通計算に係る精度向上が期待できる結果となった。
本誌掲載ページ: 211-213 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 669 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
